こんにちは!
我が家の食洗機は
ほぼほぼ水切りかごとしての使用が多いのですが、
それでも仕事が立て込んでいる時は
ありがたく利用しています

食洗機用の洗剤は使っておらず、
その代わり「過炭酸ナトリウム」を使っていますヨ

食洗機用粉洗剤と同じ要領で同じ量を投入するだけ!
これが驚きの洗浄力なんです

先日食洗機から出した食器を見て感動

ちょっと茶渋で汚れていたティーストレーナーや
コーヒーカーップがピッカピカに
生まれ変わっていました




カステヘルミのような凹凸のあるガラス製品も
ピッカピカに


過炭酸ナトリウム、
メインとして洗濯槽の掃除に使っています!
他には衣類や布巾の漂白にも

ひとつで多用途に使えるものは
収納場所もストックの場所も取らないのが
嬉しいですね


過炭酸ナトリウムの他に、セスキや重曹も使っている
我が家。
どれにどんな効果があるのか覚えられないので
この本を片手にあれこれ試しています!!
セスキスプレーやクエン酸スプレーを作り、
キッチンや洗面所に常備して毎日のお手入れに
積極的に取り入れています


排水口の掃除にも発泡作用を利用して
使ってみたり、理科の実験に似ていてワクワク

注意事項を守りながらあれこれ試して
楽しんでいます!!
↓
ご訪問ありがとうございます!ポチッと応援いただけると嬉しいです!
にほんブログ村
すっきり暮らす
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

2017年、お家をスッキリさせてみませんか?!
*2月20日の講座は満席となったため受付終了いたしました。
日程:
2月20日(月) 満席御礼
3月10日(金)
4月21日(金)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
お申し込みは
コチラ !
詳しくは コチラ !
お問い合わせは コチラ !***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント