こんにちは!
先日出かけた百貨店の食品売り場では
すでに今年のクリスマスケーキの
予約受付の紙が貼ってありました!!
今年も早かったねーなんて会話をする日も
近いですね

気づいたら年末!焦って大掃除!!
なんてことになりかねません

水周りなどは本格的に寒くなる前に済ませておくと
身体がラクなのでオススメ

その他にも、隙間時間にパッと済ませておくだけで
お部屋が明るく見えるオススメ「プチ掃除」を
日刊住まいさんのコラムにまとめました

部屋がグーンと明るくなる!
大掃除の前にやっておくと便利な「プチ掃除」ポイント5つたとえば!

毎日見ている時計の表面。
磨いていますか?
意外や意外、汚れているものなんですよ

ホコリをふき取るだけで、
時刻がくっきり見えるようになるから不思議です


壁もホコリが溜まりやすい場所です、特に上の方!!
クイックルワイパーで軽くなでるだけで
ホコリが取れます!
壁のホコリがなくなるだけで、お部屋の中がひときわ明るく
感じられますよ


そんな「プチ掃除」を5か所ご紹介しています!!
どれもそんなに時間を取らずにできることばかり。
年末に大掃除と合わせてやろうとすると
忘れがちな場所なのですが、
やっておくとお部屋がパッと明るくなるお掃除ばかりなので
隙間時間に是非オススメいたします
部屋がグーンと明るくなる!
大掃除の前にやっておくと便利な「プチ掃除」ポイント5つ読んでいただけたら嬉しいです

大掃除、始めましたか~?***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

いよいよ年末に向けたお片付けシーズンがやってきます!
日程:
11月 11日(金) 満席御礼!
12月 2日(金)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント