こんにちは!
キッチンクロス・・・
食器を拭くのに使うので
吸水性が良いものを選んでいます

リトアニアリネンのものが吸水性がよく
さらさらしていて好きだったのですが、
買い換えたら生地のケバケバ?が
拭いた食器に着くように・・・(涙)
必要にかられ買ってみたのが
イケアのふきん
IKEA 365+キッチンクロス!

これがとっても使い心地が良く、
正直驚いています



我が家で愛用している
テーブルクロスと同じ
綿100%のサラリとした生地

2枚1組のうちの1枚は、
テーブルクロスと全く同じ柄をしています


ループが2か所ついているのもポイントかも!!
2か所ともフックにかければ
だらりと長く垂れるのを防いでくれます

ホワイト基調の生地にブラックのループがカッコいい

色鮮やかなものから、シックなブラックのものまで、
イケアにはたくさんのキッチンクロスが揃っています

お手頃価格で2枚組みで売っているものが多いので、
これからは積極的に使ってみようと思います

これは良い発見をしましたぁ


もうひとつ!
これは楽天の北欧おしゃれ雑貨を扱うショップ
北欧モダンなインテリア雑貨 nestさんの
オリジナルモノトーンかや生地ふきんなのですが

使えば使うほどふんわりと柔らかさが増してきます

使っていて気持ちの良いふきんで
こちらも気に入って最近使っているところです



柄違いもありました

毎日使うものだから、
使い心地って大事ですよね
北欧モダンなインテリア雑貨 nestさんで
カッコいいカレンダー見つけました!


カッコ良いポスターも揃ってます!


***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

いよいよ年末に向けたお片付けシーズンがやってきます!
日程:
11月 11日(金)
12月 2日(金)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント