こんにちは!
お仕事を兼ねて、いろいろな100均の収納グッズなどを
常にチェックしています

↑ というか、ほぼ、趣味のようなもの(笑)
セリアはしょっちゅう行くのですが、
近くに店舗がないこともあり、
ダイソーは少し遠い存在でした・・・
どちらかというとデザインよりも実用的なモノが
多い印象のダイソーでした・・・
が!
久しぶりに行ったダイソーは、
新しい発見がいっぱいのワンダーランドになっていた


今さら感が強いですが(汗)
やっぱり見つけたら手に取ってしまう
可愛さのこちらのポーチ

ダイソー×GIRLS’TREND(ガールズトレンド)研究所コラボの
第一弾商品で、
今年の頭に発売されてからずっと人気のある
シリーズ

イヤホン入れにしたくて購入しました

第二弾が10月から展開されていますが
そちらはカラフルなアイテムの印象でした


キッチングッズでは
こんなシンプルなキャニスターとコップを発見



どちらもプラ製品なので、軽いのが魅力

キャニスターはお菓子を入れたり
掃除道具を入れたりしてもいいかなと


持ち手つきなので、持ち運びもラクラク

積み木やおままごとグッズなど、
お子様のおもちゃ入れにしても可愛いかも!!

コップはこれが黒字だったら
セリアのブルックリンスタイル的な雑貨?と思うほど
オシャレ

白だから爽やかに使えそう、それこそ洗面所とか!!
歯ブラシスタンドにしてもいいし、
お化粧道具を立てるのに使っても

机でペン立てとして使ってもオシャレですね

久々のダイソーは、少しセリア化したオシャレな商品が
あちこちで見つかるとっても楽しい場所でした

大好き!100円グッズ!!
白が好き!黒が好き!シンプルが好き!
ステキ雑貨、買いました♪
100円shop*セリア(seria)
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
100円ショップ L O V E***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

いよいよ年末に向けたお片付けシーズンがやってきます!
日程:
11月 11日(金)
12月 2日(金)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント