こんにちは!
リビングチェストの上に飾っている
イケアのフレーム。

飾ってからもう8年ほど経つかと思いますが、
先日朝起きてきたら
フレームの部分だけが落ちかけていて!!!

慌ててフレームを外し、
しばらくどうするか考えていました。
ここにはこの細長いフレームがよく似合う

イケアのフレームはマットなシルバーがカッコいいし
できればまだ使いたい・・・けど、重い・・・
悩んだ末


重い原因がガラスだとわかったので
思い切って前面のガラスを撤去!!
そのまま壁に戻しました

留め具をしっかりとしたものにして
落ちないように万全の対策を施し完了

前面のガラスがないと高級感に欠けます。
でもファブリックパネルのように
温かみがあるというかなんというか

良い方に考えてみることにしました

見た目より、もしも落ちてきた時の家族の安全の方が
優先順位が高いですもんね。

「ガラス取ったんだよ!」というまで、
家族は誰も気がつきませんでした

直接空気に触れるので
経年劣化は激しいと思いますが、
このままの状態で今までと変わらず
リビングのアクセントとして飾っていきたいと
思っています


北欧×モダン=北欧モダン***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

いよいよ年末に向けたお片付けシーズンがやってきます!
日程:
9月 6日(火)
10月 6日(木)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント