こんにちは

ハロウィンも終わり、今日から11月

クリスマスの飾りつけをボチボチ、と、思っている方も多いかな

毎年買い足してるクリスマスグッズを出すときのワクワク感、大好き

が、あまり早く出すとダンナ&子供らに不評

なので
毎年頃合いを見てせっせと飾ってマス

今日は、先日買ったIKEAのバスケットで玄関収納を片付けました

購入したのは、これ↓

BRANASというシリーズのバスケット、組み立て式なので持ち帰るのが楽です

で、組み立てると、こんな感じ


色は、白、ブラック、ナチュラルの3種類。
サイズも3種類あります(詳しくは、
コチラ)
我が家の玄関は、入って左側にシューズクローゼットなる収納を作ってあります。
靴は全てこの中に入っているのですが、
靴以外のものが、なぜか多い

ごちゃぁ〜っと、置いてあるもののほとんどが、子供の遊び道具でございまふ

お見せするのも恥ずかしいのですが、問題部分のビフォー画像は、こちら↓

これを、さきほど組み立てたバスケットを使うと
こんなにもスッキリ


いやいや、いいんぢゃなぁぁい

と、かなりな自己満足はいってます

でも中段のナチュラルなカゴが雰囲気壊してる?!

うーん、今度はこれをどうにかするかっっ

そうそう、画像に写ってる白と黒のボックスもIKEAのカセットシリーズという
収納ボックスです

ご存知の方、多いと思います

この中には、
靴のお手入れグッズやら、学校参観用のスリッパやら、
自転車のメンテナンスグッズやら、レジャーシートやら・・・が収納されてます

靴の収納ケースも購入してきたので、
また時間あるときキレイにしなきゃっ

いつか全貌をお見せできるように、がんばりやーす

↓ まだまだブログ未熟者ですが、がんばって更新していますっ☆
ポチッとしていただけたら、嬉しいです☆
にほんブログ村
コメント