こんにちは!
去年手作りしたクリスマス仕様のキャンドルホルダーを
今年も出しました


手作り・・・と言ってますが!!
素敵だなと思う素材同士を組み合わせた、と
言った方がぴったりかな

赤い実がぎっしりなとても小さなリースは
青山フラワーマーケットで見つけたもの。
もともと家にあった
IKEAのシルバーのキャンドルプレートと
グラス入りキャンドルを合わせました。

赤とゴールドがメインカラーになることが
多いクリスマスですが、
私はグリーンとシルバーの組み合わせも、好き

ということで、フライングタイガーで買った葉っぱのワイヤーリボンを
丸くしてリースに重ね、グリーン感をプラスしました。
詳しくは去年のこちらの記事を見てね!
→
クリスマスリース2種類、出来上がりました☆
赤い実のキャンドルホルダーがあるだけで
クリスマス気分が一気に上昇します!!
右奥にはIKEAのキャンドルホルダーに
クリスマスオーナメントを入れて飾っています


ツリー型のキャンドルなんかもプラスして、
クリスマス気分を楽しめるコーナーが完成

しっとりとした雰囲気を楽しんでいます

さて、今日は整理収納アドバイザー2級認定講座の日!
皆様のお悩みに寄り添いながら楽しく学ぶ講座を
目指して、少人数制で開催しています

今日も頑張って行ってきまーーす!!
この時期盛り上がるクリスマスのトラコミュ!コーディネートの参考にしています♡
コメント