こんにちは

昨日はたくさんのご訪問、ありがとうございました

とってもとっても、うれしい限りです

さて、本日は我が家の鍋&フライパン収納を・・・

我が家のキッチン、コンロ部分です。
上の引き出しには、菜箸・フライパン返し・おたまなどの調理器具と、
調味料が入っています。
(いつか、お見せ出来る日がくるよう、ここも整理しなければ)
下の引き出しは、フライパンと鍋が入っています。

こんな感じ。必要最小限です。かなり、少ないです

フライパンは21センチと28センチで、いずれもニトリで購入。
小さな16センチの鍋は、無印のです。お味噌汁用に使ってマス。
フライパンも鍋も、黒か、もしくは黒&シルバーを探して買うようにしてます。
左上にあるのは、サーモスのシャトルシェフ!!ご存知ですか?
この中に、取り外せる鍋が入っています。調理したあと鍋をこの入れ物に
入れておくだけで、あたたかさがずっと保たれる、というすぐれもの。

↑ 私が購入したのは、かれこれ10年以上も前

新しいデザインがたくさん出てるみたいです。
煮物なんか、つくってこれに入れておくだけでゆっくりじっくり
火が通って美味しくできます

電気代節約も兼ねていて、大活躍

そして、ひときわ目をひくオレンジのル・クルーゼ

これももう10年選手

22センチの鍋ですが、子供も食べる量が増えてきたこのごろ、
もう少し大きなサイズも欲しいなぁ〜って思ってマス。

私が買ったときは、オレンジや赤の商品ばかりが目立ってましたが
(なのでオレンジを買ってしまった)
黒や白もあるんですねぇ〜

ブラックにつまみがシルバー、まさに大好きな組み合わせ

でも、28センチって大きそう〜

(お値段も、ハンパない

)
子供らが食べ盛りになったら、考えよっと

最後まで読んでくれてありがとうございます

ブログ村のランキングに参加しています。
↓ ポチッとしていただけると励みになります

にほんブログ村
コメント
ゆかちん
私もシャトルシェフ愛用歴10年程になります。
一人暮らしを始めた時、母がプレゼントしてくれました。
すっごく経済的で美味しくって重宝しますよね!
結婚した今でも大活躍です。
昨年末から毎朝・夜に継ぎ足し煮物をして
今は超濃厚野菜たっぷりカレーに変身しています。
旦那様長期出張中のうちにキッチンのお片づけも計画中。
ニンジンオレンジさんの日記、これからも読ませて下さいねw
2012/02/08 URL 編集
ニンジンオレンジ
シャトルシェフ、
私も結婚した時に母がプレゼントしてくれたんです。
大活躍ですよね〜!
その野菜たっぷりのカレー、美味しそうですね♪
まだまだ片付けたいところがいっぱいあります、
お互いスッキリなれるよう頑張りましょ〜!
またぜひ遊びにきてください☆
2012/02/08 URL 編集