こんにちは

麦茶に緑茶、コーヒーに紅茶と毎日色々な飲み物を
飲んでいる我が家ですが、
朝は毎日紅茶と決まっています

子どもたちが小さなころはティーパックを使ったり
していましたが、
最近は子どもたちもミルクティーを飲むようになり、
しかも飲む量も増えてきたので
ティーポットを使っていれています


毎朝使っているティーポットは
bodumのシャンポール。

1リットルという大容量です!
ラバー素材のグリップ、
しっかりとした作りのステンレスフィルター、
そしてこの、見た目


3つ脚で立つ姿、美しいですよね

長男くんが産まれる前に、
ゆっくり紅茶を
楽しむ機会もなくなるだろうから
今のうちに楽しもう!!
と、購入したものです。
なので、なんと12年モノのティーポットなのです


どこから撮っても自分が写ってしまうほど(笑)
ピッカピカなステンレスが気に入っています
本革×スタッズのチェーン付きiPhoneケース、お気に入り☆

ステンレスフィルターは取り外し可能なので
好みの濃さになったら外しておくことが
できます


ネジをはずせば、ガラスと外側の取っ手部分も
分解することが可能です

普段はそこまで汚れることがないので
そのまま洗って拭いてます!
保温ジャグはeva solo。

ヨーグルト用にカステヘルミのボウルを毎朝使用!


子どもたちの紅茶には、お砂糖をひとさじプラス

まだまだストレートは無理なようで

たっぷりのミルクティーは、朝のスイッチを入れてくれる
大切な1杯です

お砂糖はoxoのポップコンテナに!

いくつも買わず、お気に入りを
ずっと使い続ける。
自分の気に入ったものだけを使う。
その時はお値段張っても、長い目で見たら
堅実なのではないかと思います

スイスに本社のあるbodumの素敵な商品の数々!
コメント