こんにちは


100円ショップSeriaさんに行くと
必ずチェックしてしまうのが
かわいらしいビンです


そのまま置いておくだけでも
充分かわいらしくて絵になるビン。
我が家に合うテイストのものを見つけては
買ってしまう〜(汗)
コチラのアルミ缶も、素朴な形がかわいくて♪

長らくそのまま飾っていましたが、
春らしい感じにしたくて花を生けました。
といってもアルミ缶、生花だと水で錆びそうなので
セリアで買った造花を適当な長さにカットしてイン!!
色が入っただけで、一気に華やぎました


リードディフューザーだったか、
忘れてしまいましたが、
フレグランス系のものが入っていたビンです。
使い終わったあとのビンを、
こうして再利用しています

幅のない場所や高さのない場所に置くのに
小さなビンは最適です


トイレに飾っているグリーン。
アロマティカスというハーブの一種ですが、
これを生けているビンはクラウン型!!

よーく見ると、ほんとだ王冠だ!

小さなガラスビンは光を受けて可愛らしい印象です。

これも長らく我が家にあるセリアのビン。
黒いアイアンが雰囲気を出してくれています!
このビンは口が広いから、
シュガースティックを入れたりして
おもてなしにも使えそう

100均Seriaさんに行くと、必ずチェックしてしまう
小さな可愛いビンたちなのでした
コメント