こんにちは

気に入って使っていたけれど、
経年劣化による吸盤の汚れ&お手入れが大変ということで
買い替えたシンクのスポンジ置き。

ステンレスの割と大きめなサイズのものを
使っていましたが・・・

こんなコンパクトサイズのものに変えました!!
スポンジは常に2つ置きたいんです。
1つは食器洗い用、もう1つはシンク洗い用。
常に違うスポンジを用意して
古くなったらシンク洗い用にしていくという
ローテーション方式を取っています

2つのスポンジを置いておけるスポンジ置きを
探して辿り着いたのがコチラのtowerシリーズ!

2つのスポンジを住み分けて置けるのが
いいですよね!!

そして、作りがとってもシンプル!!
ということは・・・
そう、お手入れが、楽

デコボコしたところや、つなぎ目が無い!!
シンクはどうしても水垢がたまってしまう場所なので、
極力汚れがたまらない形のものを選ぶ事を
お勧めします


ついでに、スポンジラック紹介ページに
掲載されていたスポンジも同時購入してみましたよ!

こちらのブラックを購入しました。
手に収まりやすいちょうどいい大きさで、
泡立ちも良く使い心地良好です
ちなみにシンク洗いにしたのはKEYUCAのニットスポンジです!

なにしろコンパクトに2つのスポンジを収納できる
ようになったので、
シンクが格段に広く使えるようになりました!!
選ぶ商品によって、使い勝手も変わってくるんですね。
広くなって、キレイになって、スッキリしました〜
towerシリーズその他のスポンジラック!
コメント
y
排水溝ネットで代用してみて下さい
泡立ち良くて水切れも良くて ヨレたらすぐに交換出来て衛生的ですよ
2015/01/21 URL 編集
ニンジンオレンジ
へぇ〜、排水溝ネットですか!!
我が家は使っていないのですが、
100均などで売っているメッシュ素材のものですよね?!
確かに、水切れよさそうですもんね♪
情報ありがとうございます〜!!
2015/01/22 URL 編集