こんにちは

先日自転車で訪れたアウトレット。
ついでに、そこからさらに自転車をこぐこと15分、
ヘトヘトになりながらもダイソーへ寄ってきました、ハァハァ

そこで見つけたのが、無◯良品風のボックス!

積み重ねボックス!!
うん、そっくり(笑)
メイク、ヘアケア、そういった商品のところに置いてありましたよ。
細々したものを整理するにはちょうどいい♪と思い、さっそく購入。

先日IKEAで買った白のボックスの中におさめたら、あら、ばっちり

仕切り付きのボックスに文房具類をおさめ
(見た目、悪いですが、使い心地バツグンの手放せない奴ら)
手前にメモ帳や電卓を入れてリビングの収納棚へ〜。

残りのボックスは洗面所の引き出しの中へ。
この引き出し、網になってるのでちょい使いにくいの

ダンナの朝の身支度グッズと、無印のブラシを入れてみました

ちなみに、右奥に見えているシュシュなどを入れてるボックスは
無印のものです・・・ね、そっくりでしょ(笑)

引き出しを閉めれば、スッキリなにもない洗面所に。

・・・ちょっと寂しいかな

こまごましたものも、指定席を作ってあげると使いやすいし
しまいやすい。
そんなシンプルなことに、今頃気づいた私です

最後まで読んでくれてありがとうございます

↓ ポチッとしていただけると励みになります

にほんブログ村
コメント