こんにちは

オープンキッチンの空いたスペースで、
グリーンを育てています

細々と・・・のはずが、こんな元気に伸び放題に
伸びてしまっていました!!

ビヨヨーンと伸びているのは左から
ポリシャス、ガジュマル、バジル、アロマティカス

鉢はポリシャスがIKEA、バジルが青山フラワーマーケット、
ガジュマルとアロマティカスは100均セリアの
モダンスクエアポット

セリアの鉢は形も色も大好きで、我が家のいたるところで
使っています!!!

グリーンがワサワサしているのは好きですが、
伸びすぎていると少々乱雑な印象になってしまいます。
というわけで、それぞれお手入れしてあげることにしました!

アロマティカスは生育旺盛で、挿し木でもすぐに
根を張ってくれます

株元が太くなり過ぎ、根が窮屈そうだったので、
鉢から出してスッキリとさせてあげました


あらぁ、スッキリ

風通しが良くなって、気持ち良さそう

アロマティカスは多肉植物のように葉がプクプクしています。
それでいて葉をこするとミントのような爽やかな香りがする、
清涼感いっぱいの植物です


ポリシャスはなぜか1本だけビヨヨーンと高く伸びてしまった枝が
気になっていたので、ここを思い切って、カット!!!

樹形が整いました。
ガジュマルも同じく伸びていた枝をカット!
すっきりと落ち着いた雰囲気になりましたよ


ふぅー、さっぱり

伸び放題に伸びていた髪を、やっと美容室で整えてもらった、
ぐらいのサッパリ感です

一枝垂れ下がっているのが気になるバジルは、
枝元から切ってお料理に使いました

たまにリフレッシュしてあげると、元気にスクスク育って
くれるグリーンたち

水をあげたり、たまに日に当てたりと少々手間はかかりますが、
LDKの中に瑞々しさを与えてくれる、なくてはならない存在です
我が家でも育てている観葉植物、ウンベラータ!
サボテンの寄せ植え、素敵ですよね!壁にかけるグリーンなら場所を取らず楽しめそう!
コメント