こんにちは

春になってあたたかくなるとグングン新芽を出してくる
リビングの観葉植物さんたち


キッチンに置いているものたちも、あたたかい日差しを浴びて
とっても元気に育ってくれています


シンクから手を伸ばすと届く位置にあるから、
土が乾いてるのに気づいたらすぐ水やりできる!!
それがいいみたい

切っても切ってもとどまる事のない勢いのアロマティカス!!
ハーブで、葉をこするとミントのような爽やかな香りがします


切っても切っても伸びてくる


コーヒーの木も、気づけば伸びたい放題で
不格好になっていました

↓ 高さ50センチ超えの大きな鉢が欲しい!

上に伸ばしてあげたいので、横から出て来た枝や
詰まった葉っぱなどを剪定!
思い切ったぐらいに切るのがちょうどいいみたいです

はぁーっ、さっぱりしたね


お友達の家から枝を切ってもらってきて、
水につけて根を出すところから育てている、ウンベラータさん

こちらも次々に葉を出してくる!!

ただいま高さ15センチほどになりました

葉っぱは大きいもので縦横これまた15センチほどあり!!
上に伸ばしていきたいから、この葉も剪定してほうがいいのかなぁ?
わからないことだらけ


調べながらですがこうしてコツコツ大きく育てていくのも
楽しいですね



↑ こんな感じで、いつかは1メートル越えの大きな枝に
なってもらいたいなぁ、なんて思ってますが、どうでしょう
コメント