こんにちは

以前お試し購入してとても良かったタオルをリピしました

高いレビュー評価だったのですが、使ってみて確かに!
な、感触でした


我が家のタオルはグレー濃淡系とブルー系パープル系。
色をバラバラにして、毎日どれを使おうかなぁと楽しんでいます

今回買い足したのは ↓

ブルー&グリーン、爽やかな色味をプラスしました!
いづれのタオルも、タオル直販店 トゥシェさんのもの。
上の二枚は ↓
こちらのタオルから、モスグリーンとホテルブルーをチョイス!
色が15色あるので、選ぶ楽しみがあるのもいいですね

同一色で統一すればホテルみたいだし、
同じニュアンスのカラーで揃えるのもおしゃれ!
下のタオルは ↓
肌触りがやわらかく、しっとりとした気持ちのいいタオルです!
色は8色あり、かなりハッキリとした発色のものもある個性あるタオルです

この中から今回はヒヤシンスというスモーキーなブルーを選びました

以前も購入したことのある色で、とてもキレイな色が気に入っています。
ネーミングも、なんだかステキですよね

タオルの色を見ていて思ったのですが、
ブルー、パープル、グリーンって、我が家のダイニングチェアの色と一緒!
結局青みがかったこういう色が好きなんだなって
改めて思いました

日々のタオルは無印良品のラタンボックスに入れて
洗面所の棚に収納しています。

ちょうど写真中央にある棚に、ボックスを二つ並べて収納。
我が家はバスタオルを使わず、すべてフェイスタオル

なのでフェイスタオルの消費量が激しい

髪を拭いたり、朝の支度に使ったりもするので、
予備を含め1人当たり4枚、計16枚稼働しています。
ラタンボックスの上にちょろっと見えてる
白いボックスにタオルのストックを入れています(^^)
同じ場所にストックがあると、新旧の入れ替えが
とても簡単!スムーズに出来ますよ

しまい込んだまま死蔵させてしまうことも、防げます

↑ こちらも色がキレイなタオルですね!!
ここの店舗は「初回購入送料無料」やセール時に「送料無料」商品を
多く出してくれるので、それもまた嬉しい限りです!!
ガーゼの商品も気持ちよさそうですね!
ガーゼのバスタオルなら、新生児のおくるみや
赤ちゃんの夏場のお昼寝用掛け布団なんかにもなりそう

使い終わったタオルは、4分割にカットしてお掃除用にしています。
せっかく気に入って買ったタオルだから、
最後までめいっぱい使い切ってあげることにしています
コメント