こんにちは

子供達の冬休みもあと少し、なんだかダラダラな日々デス

今年は例年に比べて休みが多い!らしい

我が家の子供らはお年玉で買ったレゴをせっせと製作中。
なので、家の中、静か〜〜

が、今回購入のレゴ、かなりの大物・・・どこに飾るんじゃい

と、
いまから やきもき な、私です

そんな子供たちが大好きなのが、岡本太郎の作品でして。← とうとつ!!!
数年前、岡本太郎美術館(横浜の生田緑地という大きな公園内にあります)に
たまたま行ったのが、きっかけ


お正月のお飾りとともに、玄関の飾り棚に鎮座しとります

なんともなごむ、愛らしいお顔の作品たち・・・う〜ん、癒される


こちらは、去年生誕100年を記念して開催された岡本太郎展の
会場でゲットしたガチャガチャのフィギュア。
この世界では有名な、海洋堂さんの作品で、そりゃもう長蛇の列でしたわ


鏡餅とともに、ずらりと並べて新年を迎えた我が家です。
この飾り棚の向かい側にも、太郎さん(と、気やすく呼んでます、すいません)
の作品が。

太陽の塔の左右に刻まれた赤いラインを描いた手ぬぐいでございます。
これを額装して飾っています。
どんだけ好きなのって感じで

なのに、私もダンナも、もちろん子供も
一度も本物の太陽の塔を見た事がありましぇん。
いつか、みんなで行けたら、いいな

最後まで読んでくれてありがとうございます

ポチッとしていただけると励みになります

にほんブログ村
コメント